つらい頭痛

私の頭痛は気温差で起こります

大好きな夏がやってきました。

Tシャツと短パンで過ごせる夏が私は大好きです。

二人の娘たちも夏休みに入ると我が家は、のんびりモードで暮らしていきます。

寝る時間も起きる時間もテレビを見る時間なども特に決めていませんが、大きく生活が乱れることもなく平和に暮らしています。

私も家事はそこそこにして夏を楽しむことにしています。

そんな私もたった一つ憂鬱なことがあります。

それは、温度差による頭痛です。

暑い中を歩いたり、活動しているとたいてい頭がズキズキとしてきます。

暑い外から冷房のきいたカフェに入ったりすると、それはもう必ずです。

頭痛がするだけでなく気分まで落ち込みますし、出先でおこることも多いので横になるわけにもいかずにとても困ることも多いです。

また熱中症との区別もつきずらく、自分でもますます不安になります。

また、岩盤浴やサウナも温度差が激しい為に諦めています。

私もさぱっりと汗を流してデトックスしたいのですが、今世では無理かもしれません。

さて、頭痛にはいくつか種類があるようです。

調べてみると、私の頭痛は、緊張性頭痛に分類されるようです。

全体の9割が私と同じ緊張性頭痛だそうで、肩こりや目の疲れなどからくる頭痛も緊張性頭痛だそうです。

ここでは、医学的なことはお話できませんが、頭痛に悩まれる方は、頭痛の記録をつけてみると良いそうです。

最初に何が頭痛の原因になったのか、知ることがとても大切だそうです。

原因を知りお医者さんに相談すると適切なアドバイスをいただけると思います。

私の場合、ポイントは首だそうです。

冷房のきいた部屋に入る前は、首にタオルやスカーフを巻いて首を冷やさないようにしています。

なるべく暑い中での運動は避けて、痛くなりそうだと予感がしたら、すぐに薬を飲むようにしています。

あとは、頭痛がしても自分を責めないこと、これが一番大事ですかね。

無理をして動いても良いことは一つもないですからね。

休める時はゆっくり休みましょう。


ヨガでできること

もちろん頭痛がしている時はお休みすることが前提ですが、体調が良いときにはヨガや軽いストレッチで肩や首の周りをていねいにほぐしていきます。

私のヨガでは後頭部のマッサージや頭頂部のマッサージも加えていきます。

巻き型や肩がいつも上がっているような方、猫背の肩は、背中の筋肉を鍛えていくことも大切になります。

そして忘れてはいけないお休みのポーズ、シャバーサナです。

シャバーサナを長めに取って、しっかりとクールダウンさせていきます。

いつも忙しく働いている頭にお休みをあげましょう。

女性は一人で何役もこなし、頭は常にフル回転ですものね。

目を閉じて情報を遮断していくと、自然と目の奥の筋肉が緩みリラックスできると思います。

実際にヨガを練習していくと、だんだん気持ちの切り替えも上手になって悩む時間もすくなくなった気がします。

心と身体は繋がっています。

頭痛の回数も自然と減ったように思います。

心の方からアプローチしていく事もとても大切だと思います。

自分の身体と向き合って、快適な毎日を送りましょう。




TOWA.YOGA

さいたま市の小さな女性だけのおうち教室です。 初心者の方や運動が苦手な方、呼吸と共に巡りだす身体と心を感じてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000