私の腰痛の話
そう、私、腰が痛いんです。
おそらくというか確実に原因は運動不足。
一度目の緊急事態宣言中、家族のご飯3食を作り少しゆとりができた時間でパンを焼いておやつも手作り!
作って、お腹一杯食べて、寝る、この生活は全く苦ではなくて、それなりに楽しく過ごしていました。
けれど、私、運動を全くしていなかったんですよね。
運動をしないといけないと思いつつ、忍びよる腰痛に少しずつ気がつきながらも、あまり気にせずに暮らしていました。
すると、緊急事態宣言が終わった頃から本格的に痛みだし、股関節まで痛くなりました。
そこから、自分の持っている知識を総動員し、さらにインターネットや本で勉強し、ヨガとストレッチを朝晩欠かさずにしました。
やっぱりヨガの効果は絶大です。
少しずつよくなり、今ではだいぶ良くなりました。
一時は何をしていても痛くて、気持ちまで沈んでいました。
今でも時々痛みますが、ヨガをしながら無理をせずに暮らしています。
そんな私なので、腰痛の辛さは本当に良く分かります。
腰痛持ちの生徒さんには家でも続けられるよう、呼吸の仕方、身体の動かし方を分かりやすく、覚えやすいように伝えていこうと思っています。
ちょっとした不調も放っておかずに一緒にヨガをしながら楽しい毎日をおくりましょう。
0コメント